ポッドキャスト リール動画

健康 予防・治療方法 予防 改善

【リール動画】体質を改善する唯一の方法

投稿日:


体質を改善する唯一の方法
こんにちは。相武台脳神経外科の加藤貴弘です。

当院では、絶えず「体の状態というのは、今までの生活習慣の結果である」というお話をさせていただいています。
ご自身が理想とする体の状態が今と違う場合、どうするか。

方法はただ一つです。
薬を飲むことでも、手術をすることでもなく、サプリメントを飲むことでもありません。
生活習慣を変えていくということ以外に、身体の根本的な変化、根本的な改善をしていく方法はありません。

生活習慣を変えていく、変化をつけていくということが重要になるのですが、
この「変化のつけ方」が非常に難しいのです。

よくありがちなのが、結果を早く出そうとして
あれもこれも一気にやって、1週間くらい頑張って、その後パタッとやらなくなるというパターン。
これは結局、何も変わっていないのと同じです。

コツとしては、「ちょっと毎日変化をつけていく」こと。
本当に小さなことでいいんです。それを毎日続けていくことが大切です。

たとえば、朝起きたときに鏡を見て、いつもむっつりしていた顔があるなら、
その時だけでもニコッと笑ってみる。
それを1ヶ月続けてみる。

あるいは、通勤の道を少し緑が多い道にしてみる。
朝、ご家族に会ったときに、必ず挨拶をしてみる。
起きたときに窓を全部開けてみる。

生活習慣を変えようとしたときに、頭の中に思い浮かぶことで「できないこと」は多いかもしれません。
でも、「できること」も必ずあります。
必ず、何かしら変化をつけることができます。

だから、ほんの少しの変化を毎日やっていく。
その変化をご自身で見て、足りなければ少し増やしてみる。
また違うことに変えてみる。

そうやって、絶えず絶えず変化をつけていくということが、生活習慣を改善する上でのコツであり、重要なことだと思います。

たくさんのことをバーッと一度に始めて、
まるでお祭りのように盛り上がって、そのままパタッとやめてしまう。
そういった「落とし穴」にハマらないように、当院の患者さんには常にお伝えしています。

今日は、生活習慣の変え方、体質改善の進め方についてお話をさせていただきました。

2:16

講師プロフィール

加藤 貴弘
相武台脳神経外科院長

私は加藤貴弘と申します。小田急線相武台前駅徒歩2分、新宿より約50分ほどの場所に、2011年7月より脳神経外科クリニックを開業しております。広島大学を卒業後(2002年)脳神経外科にて修練をつみました。

経歴としましては1976年静岡県三島市で出生。小学校〜高校まで香川県仲多度郡多度津町で過ごした後、駿台市ヶ谷校で1年浪人生活(谷塚寮)。広島大学医学部卒業後、国立国際医療センター(初期研修、後期研修脳外科、ベトナムチョウライ病院にて3ヶ月研修)、県立宮城こども病院脳神経外科(後期研修)、青森県立中央病院麻酔科、横浜新都市脳神経外科などで脳神経外科臨床に携わってまいりました。

その経験の中で、いま医者が目指していることと世間一般の方の医療に対する要望とどんどん開きが出てきていること、さらに介護保険も含めると国家予算の半分以上を占める医療費、医療人の人手不足、過酷な労働環境などを目の当たりにしてきました。医療改革を多くの方が必要と感じていますが、出てくる発想や対策は場当たり的な、対策でしかありません。そのような対策は焼け石に水で、破綻への道を転がり落ちる速度は加速度的にあがっていくばかりです。

私は「本質に無理はない」という考え方がベースにあります。我々は医療に対して、もしかしたら、大変な勘違いをしているのではないか?という思いにかられて2年前一時的に医者をやめて日本全国を歩き回り取材に奔走しました。その結果、私はひとつの結論に達しました。
「ベクトルの向きを、逆にすれば良いのだ」押してだめならひいてみろ、です。

いま世の中の方は、脳卒中にならないか? 心筋梗塞にならないか? 癌にならないか? 不安で一杯です。心の声が聞こえてきます。「だれか私の体を病気から守って、健康にして。医者だろ助けてくれよ」「私の体は病気にならないと保証してくれ」助けを求めて、病院、人間ドックなどに行きます。あるいは、そのような願望があるものの怖くて行けない状態です。結論から言います。その方向へ進んでも永遠に健康の安心感は得られないでしょう。次から次へといろんな欲求、不安が出てくるだけです。

私がつかんだ答えは、本当に単純なものでした。「答えを外に求めない。内に求める」できるだけ自分の心の声を、体の声を聞こうとする。全くベクトルを逆にするというものでした。そのことの詳細をお伝えできればとおもい日々診療させていただいています。もし、実際に関わらせていただくことができる機会に恵まれましたら幸いです。

相武台脳神経外科
院長
加藤 貴弘

院長略歴
2002年 3月 広島大学医学部卒業
2002年 4月 国立国際医療センター(ベトナムに派遣・3ヶ月間)
2007年 4月 宮城県立こども病院
2010年 4月 横浜新都市脳神経外科
2011年 7月 相武台脳神経外科へ着任

-健康, 予防・治療方法, 予防, 改善
-,

Copyright© THE HEALTH ACADEMY , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.